人気ブログランキング | 話題のタグを見る
青22号
なんとなく青22号の電車を思い出してみた。
青22号_e0039316_23291499.jpg

どこの駅だろ・・・113系のスカ色も既に。。。
てか京浜東北線の中間車は冷房無しですね。
青22号_e0039316_23302542.jpg

何故個々にカメラを向けたのかわかりませんが・・・快速東十条行きの方向幕。
特に珍しいモノでないのでウチでは生き残ったのではないかと思いますが・・・謎です。

さて、寝ますか・・・
by youroumania | 2011-09-19 23:33 | 鉄道写真 | Comments(6)
Commented by jack_carabao at 2011-09-20 12:57
103系の先頭車は最終増備車ですね。あと、JR化後なのに非冷房車が混ざってるのも驚きですが、西日本の14系座席車には汚物タンクなしがあったんです。時代考証は思い込みでしちゃいけないってことですね。
Commented by youroumania at 2011-09-20 23:20
jack_carabaoさまこんばんは
調べてみましたが京浜東北線の完全冷房化は1989年との事。恐らくこの写真を撮った時期は88年頃ですので末期なんでしょうね。
てなわけで快速幕を撮影したのも多分登場して間もない頃で珍しかったからなんでしょうね(←他人事のようだ。
Commented by だあすけ at 2011-09-21 10:16 x
25年前から京浜東北線の車庫のある駅に住んでますが89年まで非冷房車があるとは思いませんでした。
103系高運転台車は当時興味の対象外でした。

上の写真の左端の線路は京浜急行ではないですか?
私の予想は新子安あたりではないかと…。
Commented by ar-2 at 2011-09-21 11:35
こんにちは。

意外に判りズラい場所なのでしょうか・・・鶴見ですね。角度的には鶴見線のホームからと見ましたが、
あそこに外にレンズを向けられる場所なんてあったっけ?とも思いました。まあ時期にもよると思いますが・・・。

青22号の103、画像の限りでは編成真ん中の4両が非冷房の当時としては典型的な組成です。
私が小6の頃、即ち1988年にこれら非冷房車へのAU-712による冷房化が開始されたのです。
当時の国鉄(→JR)の通勤電車のクーラーは「1つ」が当たり前だと思っていましたから、
ある土曜日の半ドンの下校時(今も覚えています)にそれが「2つ」載った編成を目撃して
目の錯覚と思ったのも懐かしい限りです。その内に「3つ」にもなったりしましたが(笑
Commented by youroumania at 2011-09-21 23:28
だあすけさま
意外と非冷房車があったのにはおいらも驚きました。
でもちょっと前ですと常磐線もものすごい確率で冷房無しでしたので・・・

>車庫のある
南浦和っすか?
Commented by youroumania at 2011-09-21 23:32
福会長さまこんばんわ。
ツル見でしたかやっと合点いきました・・・判りにくいんじゃなくておいらが無知なだけです(汗)
てか京浜東北線でAU-712って見た記憶が㌧でいます。。。結構鉄から離れつつある年頃でしたので。。。

川越線の103-3000がいつの間にか冷房付いて4連だったし。。。
<< 東武ED5000を作る(その⑪) 気分転換・・・ >>