人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大井川鉄道6010系「しらさぎ」の制作(その2)
今日は朝の仕事を終えてからの作業でした。若干遅れ気味ですが。。。
大井川鉄道6010系「しらさぎ」の制作(その2)_e0039316_15574971.jpg

雨トイを取り付け。どうってことないですので画像と説明は省略です。
で、屋上配管を取り付けました。組み立て説明書はちょっと理解できなかったので手持ちの画像を参考にしております。
大井川鉄道6010系「しらさぎ」の制作(その2)_e0039316_160557.jpg

大井川鉄道独特の装備である補助灯(あれ?補助じゃなくて本来のを使わないでこっちだけを点灯してたってことも聞いたことがありますが・・・)を取り付け。
点灯化…たぶん無理だろうな(汗)
大井川鉄道6010系「しらさぎ」の制作(その2)_e0039316_1625655.jpg

あれ?補助灯ずれてる(涙)修正せねば。。。撮影すると結構粗が見えてきまして便利ですね。どうしても作成中は「欲目の塊」と言いますかそんな感じになりますので。。。
ふぅ・・・完成までの道のりは遠いであります。
あ~床下機器の並びどこか詳しいところはないですか~008.gif

さて、引きこもっているのも飽きたのでお外で本格的に酔っ払ってきます(謎)
by youroumania | 2013-05-26 16:04 | 鉄道模型 | Comments(4)
Commented by まいにち at 2013-05-26 21:32 x
『補助灯(あれ?補助じゃなくて本来のを使わないで
こっちだけを点灯』

そのとうり、です。90年代中頃に実見しました。
このカタツムリの目玉みたいなの、カタツムリだけに
どっかの発生品なのかな?
Commented at 2013-05-26 21:35 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by youroumania at 2013-05-27 23:54
まいにちさんこんばんは
やはり元のヘッドライトの光量不足で増設したんでしょうかね。
点灯化・・・・1008とかのLEDでチャレンジしてみますか(汗)
Commented by youroumania at 2013-05-27 23:55
↑さん
>画像
初見です。資料はキットに入っていたプリントのみです。
でも床下の画像が。。。
<< 京阪80形パンタグラフ仕様2連... 大井川鉄道6010系「しらさぎ... >>