今日も順調に仕事をしていると会社から電話・・・
会社「清瀬市までちょっと行ってくれ!」 おいら「はあ・・」(生返事)ちょっとカーナビで検索・・埼玉に清瀬市がないなぁ~ 会社「行けるよね~?」 おいら「時間かかるけどいい?」・・清瀬市は何県??? その後会社からFAX貰って問題解決!! 午後に行きました・・・ ![]() ![]() それはそうと西武は黄色い電車じゃなかったのか・・・ 今日仕事で見かけた電車はこればかり・・・ ▲
by youroumania
| 2006-06-30 22:49
| 普段の出来事
|
Comments(4)
デッキの部分を黒で塗装しました
それから配線作業・・今回はLEDでヘッドライトを点灯式にしました 白色LEDとダイオード、CRD(15mA?)を使用しました ![]() 実車のライトの色とかけ離れていますがまあいいや・・・ 台車も準備して車体と接合・・・細かい所に色入れして完成です。 ![]() 今回使用した日光モデルさんのDT10は新しい物です。 以前の物と比べてブレーキパーツが別になったりしてなかなかいい感じです。 あ、まだテールライトが残っていました(笑) ▲
by youroumania
| 2006-06-29 16:31
| 伊豆箱根ED11(16番)
|
Comments(2)
引き続きED11の工作です
家に帰って家事を済ませ工作開始・・・やっと組みあがりました ![]() そして洗浄を終えて塗装作業に入りました 実車の資料が手に入らなかったので正確な色は分かりませんがどうやら濃い目の茶色みたいです ぶどう色1号を使おうと思いましたがちょっと模型としてみると暗すぎのようです ってなわけでぶどう色2号に黒を混ぜて調色しました ![]() デッキ周りは黒なので乾燥を待ってマスキングして塗装したいと思います。 ▲
by youroumania
| 2006-06-29 01:49
| 伊豆箱根ED11(16番)
|
Comments(0)
▲
by youroumania
| 2006-06-28 12:19
| 伊豆箱根ED11(16番)
|
Comments(0)
今日の仕事を終えて気分よく家路についていると対向車線で事故が・・
そこまではよくある話・・通過する時に何かを踏んだような感触がしました その数秒後後ろの方で「シュ~」という音がしました。まさか・・・ ![]() 案の定逝ってました・・それもサイドをザックリと・・・orz 馴染みのタイヤ屋さんで交換作業です。弊社では傷入りのタイヤは一切使わないことになっているので・・ サイドなので当然交換しないといけませんが。 まだタイヤの山は8分以上残ってました。9000キロしか使ってないので当然です。 ![]() 新品タイヤです・・・ブリジストンR205 DURAVIS 205-85R16・・・4月に入れたばかりなのに・・・ 交換ついでに他のタイヤのローテーションも・・そのときもう1本パンク箇所が・・・お小遣いが・・orz ![]() 交換を終えました・・・最近ツイテないな~ ▲
by youroumania
| 2006-06-27 18:13
| 普段の出来事
|
Comments(2)
最近仕事を終えて帰宅すると疲れて寝てしまうので早起きする事にしました
今朝は5時過ぎに起床・・・ED11の手摺と小物を取り付けました ![]() ヘッドライトはキットの物は挽物のパーツで使うにはあんまりなので交換。 フクシマ模型のED22用のパーツにしました。 点灯化も考えて車体から穴を通して明けてあります。 手摺は場所によって箱組み前に付けて置けばよかったです。 余った手前にある手摺の使い道がさっぱり分かりませんが・・・(汗) これも期日までに完成するか微妙です。 ▲
by youroumania
| 2006-06-27 07:19
| 伊豆箱根ED11(16番)
|
Comments(0)
やっとバラスト撒きました
![]() ホキ800は演出用です(笑) 遊んでないで作業しろと・・・確かに(笑) ![]() 水溶きボンドで固着・・・今回は速乾タイプを使ってみました。 ここまでやっと出来ましたがポイントが2箇所作動不良・・・どうしよう ▲
by youroumania
| 2006-06-26 23:59
| モジュールレイアウト(N)
|
Comments(6)
今朝も早朝から仕事でした。今日は北関東方面へ行きました
![]() 帰りに久喜駅に寄ってみました。 そしていつもの所へ向います。そういえばR122の蓮田駅付近のバイパス開通したんですね。 ![]() 相変わらずです(笑) まず1本目・・・ ![]() そのあとまたコレが来ました。 ![]() ヘッドマークはなにやら書いてあるみたいですが・・詳細不明です。 2本目・・・・ ![]() ![]() オリジナルの塗装がなんとなく新鮮です。 3本目・・・・ ![]() ![]() すれ違いでコレも来ました・・・ ![]() この早朝の仕事も次回から内容が変わるので今までのように撮影できるか微妙です。 これから昼寝します。 ▲
by youroumania
| 2006-06-25 10:49
| 鉄道写真
|
Comments(0)
今日は偶然こんな物を格安で手に入れてしまいました
ちょうど仲間からの貢ぎ物(?)でワム8があるのでそれのお供にどうかと購入。 ![]() 伊豆箱根鉄道・・・よく知りませんが。 コレは元は横軽を走っていたED40を改造したらしいですが・・ まずは開封・・・珊瑚さんのキットにしては珍しくパワトラを使用します ![]() 説明書・・図面のみです。 ![]() ってか全然見たこともない車両なので恐る恐る組み立てを開始・・ ウエイトが真鍮材です。動力は完成の見えない車両から取り外しました ![]() ちょっと窓枠が歪んでしまいましたが何とか箱組が終わりました。 ![]() 今回はライトの点灯とかディテールアップなどは行わずに素組みなので完成は早いかと思います。 出来れば運転会に間に合わせたいのですが・・・ ▲
by youroumania
| 2006-06-24 23:59
| 伊豆箱根ED11(16番)
|
Comments(0)
またまた久しぶりの更新です。
今日から長男が嫁の実家にお泊り・・夕食後からの作業でした 何とか端数レールの製作を終えて固定しました ![]() それから配線をしてレールの塗装をしました 今回は道床の色を合わせるためにクレオスの43番ウッドブラウンを使用しました エアブラシでさっと塗装・・・ ![]() 一部では架線柱も形が出来上がっています。 きょうはお酒が回ってきたのでここまでです。 ▲
by youroumania
| 2006-06-21 23:54
| モジュールレイアウト(N)
|
Comments(2)
|
以前の記事
フォロー中のブログ
Coming soon?... taka@でございます! 鉄ヲタのパパの部屋!! 越後屋業務日誌 小手指車両工場 鉄道模型制作記 堕落と墜落 湘南ジオラマ Sirokamo-Ind... さすらいの鉄道編集者 山スカの鉄道模型加工日誌 懲りないパパの部屋?? OZの魔法使いのつくりかた EMSの‘国鉄と昭和のあ... Picagata鉄工所 鉄ヲの鉄モ工作 赤い電車は白い線 青い山と電車 みやび鉄道の右往左往 三八式/16番鉄道模型・... 急行越前の鉄の話 Viva Viva JNR 静シス113系ブログ 赤い電車は臼い線 リンク
![]() お世話になっているU-TRAINSさんです ![]() CKCモデラーズクラブ掲示板 ![]() 師匠のHPです ![]() 東武8000系写真館です クモハ32000さんのブログです 港北総合車両センター ![]() 当ブログはリンクフリーです。特に記載の無い場合はおいらの作成した文章、写真等に限り、転載も含めて許可します。常識の範囲内であれば引用・転載Okです。使える記事は無いと思いますが・・・もし使用する際は一言いただけるとありがたいです。 リンク許可とかメンドウなので問い合わせが来たら断るかもしれません ![]() ご意見・ご感想・ご質問はコメント欄より頂ければ幸いです。 最新のコメント
カテゴリ
鉄道模型 普段の出来事 鉄道写真 登山・野外活動 東武1800系(16番) 東武8000系(16番) 東武800・850系(16番) 東武3000系(16番) 東武8000系非冷房(16番) 東武6050系(16番) 東武6000系(16番) 東武8000系野田線(16番) 東武8000系(ロコモデル) 東武ED5050(16番) 東武の車掌車(16番) 東武2000系(16番) 東武2080系(16番) 東武20000系(16番) 東武1720系(16番) 東武ED5010(16番) 東武の荷電 東武ED4010(16番) 東武の貨車 東武8000系(支線用2コテ) 東武ED5000(16番) 東武5070系(16番) 東武350系(16番) 東武の車両(Nゲージ) 西武501系3代目(16番) 西武501系3代目(N) 西武701系(16番) 西武E31(16番) 西武4000系(16番) 西武351系(16番) 西武501系2代目(16番) 西武の貨車 伊豆箱根ED11(16番) 京阪260型(16番) 京阪500形 京阪80形 マニ36 2002(16番) スハフ42(16番) ラジコン 各地の解体線 EF81更新工事(16番) 自由型機関車(16番) クモニ143(16番) EF66更新工事(16番) マニ44(16番) モジュールレイアウト(N) EF55(N) EF63(16番) ED78(16番) EF71(16番) みにでん 京急1000系(N) EF64(16番) アリイのプラモデル 秩父鉄道1000系(N) スハ43(16番) 新潟交通の電車 EF62(16番) EF56(16番) OJゲージ ワサフ8000(16番) クモヤ143(16番) 日曜大工 マニ35 2054(16番) マユニ78(16番) 京急700形(16番) EF58(16番) EF65(16番) 近江鉄道の電車 EF80(16番) EF61(16番) クモル145+クル144(16番) 小田急2400系(16番) 富山地鉄10030形 関東鉄道の車両 クルマいじり シキ800(16番) 保存車両・廃線跡めぐり 和田岬線キハ35-300 レーザー加工事業部 ひたちなか海浜鉄道の車両 ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||